2024年1月24日からドラマストリーム内で「瓜を破る」がドラマ化になる記事&妄想キャスティングに関する記事をリリースしました! 妄想キャスティングの記事についてはこちら☟ hitokomakohsatsu.hatenadiary.com そして本日キャスティングが発表されました!…
NANAが休載してもう何年?彼是14年も経過しましたね・・・ (これって休載してから生まれた赤ちゃんが中3になる年齢です・・時の長さを感じます!でもいつまでも待っていますから!!!) 蓮が亡くなってからのナナとハチコは一体どうなったのか、再度NAN…
SPY×FAMILYに登場するアーニャって実は謎が深い女の子です。 本日、ジャンププラスで特別イラスト&番外編11が無料公開しました。 イラストを含む4Pにアーニャの謎が多く含まれていたなぁと感じました。 ✓特別イラストで、アーニャとキメラ隊長が佇んでいた…
「翔んで埼玉2・琵琶湖より愛をこめて」を鑑賞しました。 結論から言えば「埼玉だけでなく、近畿圏内を盛り上げてくれた最高の茶番劇」です。 ※本記事におきましては「翔んで埼玉2」の内容がネタバレしております。 この記事は鑑賞前にご覧いただくのはお勧…
凄く楽しみにしていた映画「翔んで埼玉2・琵琶湖より愛をこめて」を相当遥々とイオンシネマ草津まで鑑賞しに行きました。(遠かった!!けど草津でみて大正解!) なんと!SNSの情報だとイオンシネマ草津では、11/23公開初日に朝6時から「電車の時刻表か!」…
瓜を破るを読んでいると、鍵谷さんとまい子に「敵的」存在っていないんじゃない?と思い読み進めていたら、「派遣の小平さん」が一時期鍵谷さんを狙っていましたね! まい子ピーンチ!!小平さんが万が一鍵谷さんに言い寄っていたら・・まい子との関係はどう…
「平成狸合戦ぽんぽこ」というジブリの映画をご存じでしょうか? 1994年に公開された高畑勲監督の映画です。 私も子供のころに鑑賞した経験がありますが、当時は「狸の住処を奪う人間に対して、狸が化けて人間を驚かす楽しい話だぁ」という印象しかありませ…
前回はユーリとユーリの大学時代の先輩のお話でしたけど、今回は、アーニャ・ヨルさん・ボンドの三人で公園で遊んでいるときに遭遇する「謎の徘徊老人」が主役です。 この老人中々・・・自宅へ帰りたいと願うただの徘徊老人かなと思いきや、今後の物語を左右…
ユーリが登場するだけで「また姉さん姉さん言うんか・・」「また保安局&拷問・・ユーリの拷問のシーンってキッツいのよ!」「また事故&何か食べて吐くのか・・この人が無傷だったときってあった?」とか、1ページ見ただけで展開が読めてしまう私って相当S…
きのう何食べた?に出てくるシロさん&ケンジを見ているとほっこり~しますよね❤ しかし、そんなシロさんはケンジと付き合う前に「伸彦さん、通称・ノブさん」とお付き合い&同棲していました(家賃は全額シロさん持ち・・・ちょっと図々しくない?) シロさ…
きのう何食べた?を読んでいるとときどき無性に「ジルベールになりてえ!!小日向さんと一緒に暮らしてえ!!」となりますw だってジルベールって小日向さんのおかげで愛されセレブライフを送っているんですよ?(安っぽいTL漫画にありがちな設定じゃないで…
クレヨンしんちゃんは、私が子供のころから放送されているので、もう彼此30年以上の付き合いはあります (しんちゃんとの付き合いは30年以上であるが、実際学生時代のブランクもあり、子供が生まれてから再び視聴→そんな方多くないですか?) そのしんち…
それと同時に先週からアニメSeason2がスタートしましたね!! 今回のアニメは、家族でほっこりと視聴できる内容なので親としては安心できます (ボンド主役だったりなど割とゆるーいのでまだ安心?) さて!今回はお久しぶりなジャンププラスでの連載! 約一…
実は益田ミリさんの作品も物凄く好きです。 今回ご紹介するのは「きみの隣で」です。 あの「週末、森で」の続編にあたる作品なので、「きみの隣で」を読むと、 早川さん・まゆみちゃん・せっちゃんのその後が分かります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
ネット広告で気になって全巻読破した「瓜を破る」ですが、連載中の週刊漫画TIMESにて「実写ドラマ化」になりました!! パチパチパチパチ!!! 放送枠は「私のシテくれないフェロモン彼氏」等ほんのり色っぽい要素が含まれるコミックスの実写を手掛けてきた…
物価高辛い!!!と思っているのは庶民である私だけではなく、「きのう何食べた?」のシロさんだって同じことを思っているはず! 本当にシロさんと佳代子さんの3人で物価高について語り合いたいほどですよw シロさん&ケンジの食費はかつてない物価高でどう…
「瓜を破る」を読んでいると、香坂さんと鍵谷さんのお住まいはかなりご近所だと感じました。 私は関西住みで東京の地理感覚はさっぱりわかりませんが、グーグルマップを見ては、この二人の居住エリアは、この辺り?とか考えているのが楽しかったです♪ (funct…
瓜を破るを読んでいると「鍵まい最高だわ~❤」「味園さん!辻さん!わかるわかる!」「新田さんの若いころの恋愛(不倫かも)模様が見てみたい・・・(バツ3って・・若いころどんだけお盛んだったのですか!?)とか、 本編に感情移入しすぎて毎日電子書籍を…
やってきました! ボンジュール!辻仁成のパリごはん2023年SP! 普段でしたら60分のところ、90分ですので、もしかしたら・・・オランピアライブの一部を視聴することができるのかな?とほのかな期待を抱いていました! 毎回のごとく、わくわくしながらパリの…
SNSの広告で大変話題になっている漫画「瓜を破る 」を全巻購入し、見事にずぶずぶとはまっていますw ネット上では、「鍵まい」が湧いてますが、私的には「味園さん」と「辻さん」にももっと注目してほしい!と思ったりしました☆ (だからどんどん勝手に語っ…
ドラマ:恋のツキが終了してからもまだまだ根強い人気ですね!! ドラマと漫画では恋のツキがやや違っているところもあるので、私としては両方楽しんでいただけると、イコワコカップルのうまみはよりわかるんじゃないかなと思ったりしました。 今回はちょっ…
初恋ざらりの漫画とドラマを鑑賞していると、いかに世間は「普通」を求めすぎじゃない? 特に限りなく一般の健常者に近い「軽度知的障害者」である有紗ちゃんと友ちゃんは「普通になりたい!」と強く望んでいます・・・ 特に有紗ちゃんは普通になりたいが故…
ウィーラーとの死闘が無事に集結し、ようやく西国スパイたちにも平和な日常が戻ってきました (読者としても死闘ばかりだとちょっと精神的に疲れちゃいますね) ※最新話はジャンプ+で無料で閲覧できますので、すぐに確認! ウィーラーとの死闘で、骨折をしま…
この漫画広告を見てポチッた人はどれくらいいるのだろうか?と思いながら、今日も「瓜を破る」を読んでいます。 しかも連日ブログに執筆するほどなので、本当に吐き出したくてたまらない! (8巻が2023年10月に発売なので楽しみです!早く読みたい!…
ネット広告にまんまと釣られて、「瓜を破る」を全巻買いしました! この作品は、改めて思いますが「ただの高齢処女・童貞」の話ではありません。 社会描写もかなり反映されているので読み応えは抜群です! (過激な描写もほとんどありませんので、心から安心…
SNSの漫画広告で連日「瓜を破る」が気になりすぎて、漫画サイトで一巻、また一巻と買い続けて、全巻コンプリートしました 「瓜を破る」の簡単な概要 ✓32歳OLのまい子が「いまだに経験がない」ことで悩んでいる ✓どうにか「経験」をしようとし、同窓会や陶…
初恋ざらり7話を視聴しました。かねてから勝手に心配していた「友ちゃんのアイドル問題」ですが・・・やはり問題勃発でした(遅刻したり、撮影代ケチられたり色々あり、楽しく撮影していたのになぁ・・・)ピンチに陥っている友ちゃんを助け出してくれたの…
初恋ざらりを見ていると、軽度知的障害者があえて「障害を隠して(クローズ)」、 健常者と同じ職場で頑張って働いているシーンがあります。 (軽度知的障害者の有紗が障害と「支援学校卒業」を伏せて、今働いている運送会社の仕分けのパートとして働いてい…
美少女戦士セーラームーンCosmos後編が地元の映画館ではとっくに鑑賞できなくなりましたが、まだちょっと伝えたいことがあるので書きますw みんな!ルナが無事だったよ!!!! 映画見た人でしたら「そういえばルナ無事だったね!」と通じる話ですが、原作…
知的障害の女性と健常者との男性の恋愛を描いている「初恋ざらり」に時々登場するのが有紗の支援学校時代の友人である植村友子ちゃんです。 同じ支援学校の友人かつ、障害を理解しあっている(特に生きづらさ)、コイバナもできる頼もしい(!?)友人です。…