ヒトコマコウサツ

マンガやアニメの一コマ、そして歴史の人物、話題の人物からナニカを考えるブログです。記事を読んで楽しむのはOKですが、無断転載等は一切禁止しております。

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【しあわせは食べて寝て待て】反橋りくと八つ頭仁志さんについて語りたい!二人は恋愛感情があるのかどうか?

「しあわせは食べて寝て待て」がとうとう最終回目前となりました!! このドラマにおいてはほとんど「恋愛要素」はないかな?あったとしても最後の最後で「告白」くらいはあるんじゃないかな?と思いますけども…(最終回でもありませんでしたね。) どちらか…

【しあわせは食べて寝て待て】最終回感想記事「高齢者の職探し問題・司さんがいない問題」

とうとう最終回になりました。 70歳以上の求職事情、同期のイラストレーター同士が雑誌にイラストが掲載されても、片や表紙、片や占いコーナーの隅っこという「嫉妬」が生まれたり、「団地コミュニティ」などまだまだ小さな問題が山積みです どんなことでも…

【対岸の家事】第9話感想記事「専業主婦、有休いただきます」(脅迫シングルマザーと詩穂が対面!!!)

とうとう最終回直前まで来ました。 今回は、脅迫状問題を焦点に感想を書いていきます。 ネタバレになりますけど…「詩穂ちゃん優しすぎる…脅迫状を送ったシンママにうどん作ってあげられます?詩穂ちゃーん!!!」と叫んじゃいましたよ。 前回までの感想はこ…

【対岸の家事】村上詩穂の家計簿・虎朗の月収が判明!どれくらいの月収で専業主婦になれるのか考えてみる(貯金が3000円という現実)

「対岸の家事」第8話を見ていると「貯金3172円」が気になりすぎてずっと考えていました! 一瞬だけ映し出された村上家のリアル家計簿から「専業主婦世帯の家計」について考えていきたいと思います。 (第8話の感想はこちらです) 実際に専業主婦世帯で「赤…

【続・続・最後から二番目の恋】第7話感想記事「ときめきに、年齢制限なんかない」(真平大丈夫なのか…)

今回は、長倉双子が良い意味でも悪い意味でも進展した出来事がありました。 万里子は今まで煮詰まっていた月9コンペのプロットを一気に仕上げることができ、一方の真平は以前から抱える持病が深刻な状況になっていました… そしてみんながモヤモヤしている千…

【ドキュメント72時間】のぞき坂 東京の急な坂道で(都電荒川線の住宅街にある坂道において人生を考えてみる)

壁のような坂道…これを毎日上ったり下ったりするのは大変? 覗きこまないと下が見えないので「のぞき坂」と呼ばれる東京一の坂が今回の舞台です。 皆辛い辛いと言いながら老若男女が頑張って上っています! 150メートルで建物5階分くらいの高さに匹敵する坂…

SPY×FAMILY:部長ことマシュー氏の裏と表のライフスタイル。ガーデンと市役所と家庭生活の間で(番外編16)

今回の番外編はヨルさんこといばら姫の上司である部長・マシュー・マクマホン氏の私生活が映し出されています。 御年66歳なのにもかかわらず、ガーデン及び市役所にお勤めのご様子です。 ※ジャンププラスではどのデバイスでも番外編におきましてはずっと無…

【対岸の家事】第8話感想記事「気持ちのすれ違いは災いのもと!?」詩穂と中谷さんが不倫を疑われたよ!

ちょっと今回は、「二人目問題」「異性を家に招いて何もないというのは信じてくれない問題」「おディーン様教育虐待問題&離婚騒動」「手紙の犯人わかっちゃったよ!問題」「詩穂は一か月に3172円しか貯金できない問題(個人的に感じた。やはり居酒屋勤務は…

【しあわせは食べて寝て待て】第8話感想記事「分かり合えない母と娘(鈴さん母娘とさとこ母娘)」

最終回が刻々と迫っています。 「団地が終の棲家になるのか問題」「さとこ母娘、鈴さん母娘の問題」「司君団地から出ていく問題」が緩やかに押し寄せていきます。 前回の感想はこちらになります☟ hitokomakohsatsu.hatenadiary.com 酢豚・グラタン・餃子・ハ…

【続・続・最後から二番目の恋】第6話感想記事「どうせならファンキーに年をとりたい」(千明実家へ帰省する!和平さんと一緒に帰省する!)

今回はなんと吉野千明氏のご両親が登場します!!!! しかも「事実婚」のフリして和平さんと一緒に鎌倉から信州に行きますよ!! (ひえええ!!電車だと3時間以上かかるって!!こんな交通の便が悪いと千明さんも帰省しにくいのが分かる・・・) ファンキ…

【ドキュメント72時間】春を走る パンの移動販売車(横浜にあるエッセンという移動販売のパン屋さん。パンを買う意味?人生とは?)

横浜市にある「エッセン」というパンの移動販売車が今回の主役です。 移動式のパン屋さんがあるなんてもしかして限界集落が舞台では?と思いましたが、意外にも横浜付近の個人宅や工場、大型マンションや介護老人福祉施設などを回っていました。 なぜ移動式…

【対岸の家事】第7話感想記事「認知症に…?気づいた家事の意味」(坂上さんが認知症になってしまった・・・)

今回は、「親の認知症」がテーマです。 子育てもハードな介護問題を取り上げてくれることで、万が一自分の親が認知症になったとき、どのように対処すればいいのかを予め知っておくことができると思い頑張って視聴しました。 (介護離職だけは避けたいですよ…

【しあわせは食べて寝て待て】第7話感想記事:さとこ、300万円の団地の部屋を貰う(団地の修繕管理問題が深刻です)

季節は3月に入りました。 先日、ネット記事で「しあわせは食べて寝て待て」のロケ地で使われている団地が、BS「団地のふたり」と同じ団地であることが分かりました。 (予想通りだった!) そして、鈴さんから「貴女に部屋をあげる」という提案をされたさと…

【続・続・最後から二番目の恋】第5話感想記事「そっか、年を取るって、悪くないかもね」(じじい!久々の登場!千明猫を飼うの?) 

今日はちょっと忘れかけていた「あの人たち」が帰ってきました! ハルカ先生とじじい(典子の旦那の広之さん)が帰ってきました!! じじいはどうしているのかな?と心配?している方に朗報です!! 元気に?旅館で働きながら俳優の仕事もしているそうです(…

SPY×FAMILY:まさかの仲間割れか!?弟切・・・いばら姫(ヨルさん)を攻撃する(MISSION116)

遠藤先生!2週続けての掲載は珍しいです(休んでください!)ギンピー(女性だった!)を除く、いばら姫・部長さん(こちらでは部長らしい)・弟切の三人でミテラオオジカの密猟者を「剪定」しに行くのですが・・・・中々このチーム大丈夫なの?と心配にな…

【ドキュメント72時間】博多 24時間営業のラーメン店で(博多ラーメン はかたやでラーメンを求める人たちの人生とは)

この物価高のご時世、一杯290円でラーメンを販売するラーメン屋さんなんて存在するのか?と思ったのですが、博多にある「博多ラーメン はかたや(繁華街から10分ほど)」で本当に一杯290円で販売していました(超有名店である「一〇」は高すぎるので、絶対に…

【対岸の家事】第6話感想記事「働かないはダメ?人生の選択肢」(人生はまさにビュッフェと同じです)

私、よく頑張ってこのドラマ視聴し続けてられるなぁと思って毎回見ております(最終回どうなるのか微妙に気になるじゃないですか?) この回は微妙に第2話と被っている?と思いましたが、「人生の選択肢=ビュッフェの選択肢」はまさに一緒! いちごちゃんと…

【しあわせは食べて寝て待て】第6話感想記事:ベジタリアンに憧れるりくと引きこもりの八つ頭さんとの出会い(移住について考える)

「移住」についてが第6話のテーマです。 団地で暮らしていると様々な事情で「入る人」「出ていく人」もいます。 移住にこんな理由があったのか・・家族から逃れるために移住する人もいるのだなと深く考えさせられました。 前回の感想はこちらです☟ hitokomak…

【続・続・最後から二番目の恋】第4話感想記事「人生に恋するためにここにいる」(真平の主治医が亡くなっていた・・・和平さんと典子が激怒!)

今回は真平メインの回といっても過言ではないです。 長倉家のみんなが何となくいや口に出さないけれども本人には微妙に聞きにくい「病気」のことなので、今回全ては解決はしていないけれども、向き合えてよかったなと思いました。 今回は相当なシリアス回で…

【対岸の家事】第5話「子供の将来は親の責任…!?」(詩穂のヤングケアラーと中谷さんの壮絶教育虐待)

タイトルからして「親としてズキ!!ドキ!!!」とするようなタイトルですよね。 子供の体験格差や将来は「親のせい」なのかな?と思うと中々辛い。 そこはいつも通り詩穂ちゃんがどうにか視聴者に納得できる行動と言動を発してくれると思いたいのですが・…

【ベルサイユのばら】オスカルさまファンクラブについて語らせてください!

ベルサイユのばらで細かいことについて突っ込ませていただきます! 気になるけれども聞けないことって色々ありますよね? でも当ブログはそんな細かい所を突っ込むのが非常に得意としていますので、需要じゃないけれどもどんどん!突っ込ませていただきます…

【しあわせは食べて寝て待て】第5話:司さんが抱える家族の闇と鈴さんとの出会いを振り返る(家族というものは分かり合えることができないのか)

暗く寒い空が広がるようになった秋の季節に移りました。 投薬が増えたさとこは、レンタルスペースの副業も辞めてしまいましたが、「山登り」という挑戦に挑みます!(司さんと一緒) 前回までの感想はこちら☟ hitokomakohsatsu.hatenadiary.com 司さんはテン…

SPY×FAMILY:謎多きガーデンの本拠地初公開!!いばら姫・マシューの他にも仲間がいた!(MISSION115)

そういえば最近ヨルさん「ガーデン」で働いていますか?とふと疑問に感じましたが、まさかの今回「ガーデン」の内部をご紹介してくれています・・・ ※ジャンププラスでは、どのデバイスでも登録なしで最新話なら無料でご覧いただけます!急いで!! 前回まで…

【続・続・最後から二番目の恋】第3話「正しい生き方なんかどこにもない」(中学生長倉和平エ〇本事件)

前回までの感想はこちら☟ hitokomakohsatsu.hatenadiary.com 中学男子の誰にだってある問題だけど母親ならどう対応する?で考えさせられた。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【続・続・最後から二番目の恋】第3話「正…