2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
季節は秋に変わりました 夏にたまった疲れが残りがちな秋。 秋になると少し寒さを感じますが、週4パート勤務のさとこにも懐が寒く感じてしまっている模様です。前回の感想はこちらになります☟ hitokomakohsatsu.hatenadiary.com コンビニの安いそばと鈴子さ…
ドラマ内の食事のシーンは個人的に凄く好きです。「続・続・最後から二番目の恋」を視聴中ですが、真平が作る朝ご飯って物凄くおいしそうです! こんなにおいしそうなのに、和平さんと千明はいつもいつも朝から論破して、遅刻しそうになり朝ご飯をそこそこの…
今回は元妊活患者として深く突き刺さるところがありました。 今回登場する医者の嫁である晶子さんは、嫁ぎ先のために隠れて「妊活」をしています。 晶子さんは、ニコニコ・・・悪気のない患者さんからのクソバイスにニコニコ・・・隠していた妊活はアウティ…
自分が還暦になるなんて超まだまだ早い!と思うのは誰だってそうですが、吉野千明だって「最後から二番目の恋」の時点では、「還暦ぃ!?」なんて思っておらず、それが日めくり還暦カレンダーを目の前にすると「第二の人生のために何か動いたほうがいいので…
JR岐阜駅からほど近い「日本一のシャッター街商店街」と言われる岐阜県・西柳ケ瀬。(スタープレイス柳ケ瀬商店街) 9割が店を閉じている状態という・・・一つ思ったのが「取材は1日で終わるのでは・・」という懸念だったが、そこはプロです。 しっかりと3…
ワーママあるある「子供がおたふくかぜになると、ガチで詰む」 礼子さんの2人のお子様がおたふく風邪に羅漢し、預け先がなく詩穂の家で預かることに・・・(しかも2週連続・・・) 私的に思うのは、礼子さんの旦那さん何をしているの??? 礼子さんがこんな…
冒頭で団地の空き部屋を、さとこと司君が見学するシーンがあるのですが、BS「団地のふたり」の間取りそのまんま!と個人的に衝撃を受けてしまった! 団地の良さはこの作品でも実感! 団地を貸しに出したいマダムは借り手が付かないと悩みますが、さとこの機…
昔見ていたドラマの登場人物が還暦を迎えるなんて誰が想像しましたか? それをかなえてくれたのが「続・続・最後から二番目の恋」です。 奇跡のキャスティングとしか言いようがないドラマである スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
今回は、こっそり黄昏×夜帷が好きな人にとっては最高の回じゃないかな?と思っちゃいました! (今回の番外編15は、ジャンププラスで登録なし!どのデバイスでも無料で読めます→短い尺ですが、公式の黄→夜が読めるぞ!!) 夜帷→黄昏への愛が爆発している回☟…
パチンコやスロットなど「換金性」のあるギャンブルに没頭するのはまだわかるけれども、あえてお金・商品にも「換金できない」メダルゲームに没頭するのかが理解できなかった。 (私はパチンコもスロットもメダルゲームもしない→アンチギャンブラーである) …
前回までの感想はこちら☟ hitokomakohsatsu.hatenadiary.com すき焼きと薬膳は関係なさそうですが、オチはちゃんとありました 【しあわせは食べて寝て待て】第2話:すき焼きパーティーと家計と薬膳(薬膳はガチガチではなく程よく取り入れる) 薬膳と家計の…
第2話を視聴しましたが、相変わらず現役専業主婦からするとグサグサっ!とくる内容です 正直、アンチ専業主婦かつ2年の育休を取得中の厚労省勤めのディーン様怖くて・・・怖くてあんな人が公園にいたら即効逃げそうですw まぁ結局的には、おディーン様の1歳…
川崎にある創業89年老舗の大衆食堂「丸大ホール本店」で飲むって最高じゃないですか? 食堂として利用するのもよし、昼から居酒屋感覚として利用するのもよし!(意味の分からないお通しがないのが最高!) しかもお値段もお安いし、分煙されているし(食べ…
とうとう最終回か・・・このドラマ何気に12話まで放送していたので凄いですね! 前回までが最悪な状況だったので、豪太の脚本は無事に認められるのだろうか!? (最終回のタイトルですが、グーグル規定に引っかかるのでボカしております。ご了承くださいま…
劇場版ベルサイユのばらで、一番懸念していたことがありました。 原作・アニメ共に「公爵に殺されたピエール」の描写は映画ではどうなるのか問題です。 結論からいえば、「ピエールは殺されてない!」その代わり「アンドレの左目を失う事にはなった」です。 …
このドラマの予告を見た際、瞬時に私は多部ちゃん側の人間だから楽しめると思ったけど、ある意味でこの「対岸の家事」は少々覚悟をもって視聴したほうが良いと感じた。 「専業主婦と共働きワンオペ女性」とのよくある対立系ドラマだろうと思いきや、中盤で社…
なんだか「優しい感じ」のするドラマだと直感し視聴しました。 (団地・独身・美味しい料理と来たら・・・「団地のふたり」を思い出す?) やはり予感は的中!フードコーディネーターが飯島奈美さんだと分かり納得! そして「虎に翼」に出演していた桜井ユキ…