2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ベルサイユのばらの魅力は、アントワネット様の優雅な日々?フランス革命?いやいや!(最初はマリーアントワネットがどんな悪さをしてギ〇チンにかけられた理由を深く探したくこの作品に触れました) この作品のメインは、オスカル様とアンドレの愛の歴史で…
昔からのファンの皆様には大変恐縮ではございますが、ここのブログの管理人物凄く「ベルサイユのばら」にハマってしまった! YOUTUBE配信のTVアニメ、原作全巻、映画にまで手を出してしまった!!! 自分でも引くぐらいベルサイユのばら(オスカル様とアンド…
ごめんなさい・・・ 凄く納得いかない事態に陥っています。 というのもらんま1/2の原作30巻で、「雲竜あかり」が登場します。 公式カップルをお祝いしないといけない立場ですが・・・ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
岩手県西和賀町(一冬の降雪量が10メートル!!!!)のスーパー(スーパーオセン)が舞台です。 特大のブロック肉や唐揚げ、イセエビやカニなど普段とは違う豪華な食材が揃うのも理由がある!! それは年の瀬だからです!!帰省ですよ!!帰省!!だからこ…
「夫婦生活」ありの夫婦。 「夫婦生活なし」の夫婦。 世の中には様々な夫婦がいますが、パートナーが夫婦生活をさせてくれないから浮気に走るとか、頭下げて夫婦生活をお願いするとか「肉体関係」は切っても切り離せないのだろうかと考えましたね。 でも夫婦…
前回は、夢だけどアーニャの夢の中でアーニャの実母を拝見できて、読者全員大興奮だった模様です❤ 今回もアーニャの実母が出るかな?と思いきや、そこは現実イーデンの新学期が始まりました。 ここ数年、SPY×FAILY読んでいると作品中の時系列が把握できてお…
気が付いたら第五話です。 今回のテーマは「浮気」です。 人は何故浮気をするのだろうか・・・チカちゃんはどこで性〇を発散しているのでしょうか・・・ この回をみて何故チカちゃんは豪太を拒んでいるのかが分かったような気がしました。 前回までの感想は…
2025年1月3日から始まった琉球大学病院の引っ越し!! 患者さんだけではなく、医療機器などを全て10キロ先にある新病院へ引越というかなり壮大なプロジェクト!!! 普通の引っ越しとは異なり、「入院患者の命」を大事に運ばないといけないという使命感もあ…
やってきました!! 第4話!!! 豪太の母役(チカちゃんからすれば姑)の熊谷真美さんがある意味で強烈な芝居をしてくれています!! 絵に描いた嫌味な姑じゃないけれども、悪い意味で子離れができていなくて、40歳の息子を猫かわいがりするという嫁からす…
第2話の最後で「とうとうチカさん覚悟決めて夫婦生活に挑むのか!?」と思いましたが・・・結論としては「しなかった」です。 チカさんとしては息子太郎君(発達に特性あり)のことを第一に考えているので、父親である豪太さんの太郎君への接し方が凄く気に…
今回の舞台は、長崎大学病院内にある地元の老舗ケーキ屋さん「梅月堂」です。 もしかして、あのシースクリームを院内で購入で来ちゃったりするの?と思いましたが、がっつり購入できるので、今後長崎大学病院でお世話になる際は購入したいですね。 取材日が2…
先々週まで、メリンダさん問題によって「夫に怯えている」「デスモンド氏が宇宙人」とか読者だけではなく黄昏まで振り回されてました。 さて今回のMISSION111は普段と比べてかなりボリュームは少なめですが!! 「アーニャの実母」が出てきたという(夢の中…