川崎にある創業89年老舗の大衆食堂「丸大ホール本店」で飲むって最高じゃないですか?
食堂として利用するのもよし、昼から居酒屋感覚として利用するのもよし!(意味の分からないお通しがないのが最高!)
しかもお値段もお安いし、分煙されているし(食べログ情報)、他のお客さんともワイワイと楽しく飲むことができそうな予感?
(居酒屋チェーンからするとかなり強敵だが私はこのような大衆食堂を支持する)
スポンサーリンク
【ドキュメント72時間】川崎 大衆食堂のダイアリー(丸大ホール本店にて昼からお酒を飲む意味とは?)
朝10時から夜9時まで営業している大衆食堂「丸大ホール本店」はとにかく安い!
メニューもなんと150種類もある!「ポテサラ350円」「サバの塩焼き500円」「にらたま350円」「生姜焼き500円」「とんかつ650円」「ラーメン定食650円」!!
定食(750円から900円位まで)から飲みまでまんべんなく対応!
カレーライスだってお酒のアテにしたいときは「ごはん抜き」のオーダーも可能です。
お料理においてもしっかりと手作りで仕込んで提供してくれますし、お味においても料理人の女性曰く「揚げ出し豆腐」がめちゃくちゃ美味しいそうです。
ハイボールの濃さもここの店のを体験すると・・・チェーン店のは飲めないそうです。
料理が安くて美味しいだけではなく、他にはない居心地の良さを追求していきます。
知らない人同士の相席だから気持ちを吐くことができる
この店の良さは、人気過ぎるお店が故、「自動的に相席」になります。
普通だったら「相席はちょっと勘弁?」と思いきや、ここの食堂だったら「相席が苦手な私でもイケそう?」と思うほどの居心地の良さを画面から感じることができました。
自動的にお料理をシェアしあい、相席だからできる友達や家族にも言えない本音をサクッと話をして、程よく酔っぱらったら退席をするという非常に合理的で心地の良い居場所だと思いました。
ここが気にいって、夜勤明け週6でご来店するお客様もいるほどです!
(しかもこのお店ではボトルキープもできるのでお勧めです)
何よりも自分が酔っていても周りも酔っているので相当居心地がよさそうだなぁというのが素晴らしい所です。
知らない人だからこそ話せるってあるよね。
女性でも来店できるお店
このような大衆食堂の客層を見ていると「地元のお客さん」「工場の夜勤勤務あけ」「ご年配のお客さん」などやや客層が固定しているように見えるが、ちょいちょい女性二人組、お一人様の女性客の姿が見受けられた。
お一人様で来店されている女性客曰く、3回以上来店すると店員さんに覚えられて、よくしてくれるらしいとのこと。
それに自宅で一人で飲むよりも、知らない人でもいいから人と一緒でないと美味しく飲めないという。
なるほど・・・お店の料理、無理のない料金、心地の良い相席と接客のおかげで女性一人でも安心して来店できるのですね。
そして最後にご登場した同性のカップルも印象に残りました。オープンにしているカップル(年の差55歳と30歳カップル!同世代にしか見えないよ!)ですが、この度マンションをご購入されたそうです!!
マンションを購入するにしても公的証書などが必要と大変そうだが、こうして二人で普通に暮らせるのは大変ありがたい。どうかいつまでも二人仲良く幸せになっていただきたいと強く思いました。
スポンサーリンク