ヒトコマコウサツ

マンガやアニメの一コマ、そして歴史の人物、話題の人物からナニカを考えるブログです。記事を読んで楽しむのはOKですが、無断転載等は一切禁止しております。

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

【らんま1/2】響良牙と雲竜あかりとのカップリングは妙に納得いかない!?(良牙はずっとあかねちゃんに片思いがいいんだよ!後、時々変装した女らんまに惚れとけ!)

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

スポンサーリンク

ごめんなさい・・・

凄く納得いかない事態に陥っています。

というのもらんま1/2の原作30巻で、「雲竜あかり」が登場します。

 

公式カップルをお祝いしないといけない立場ですが・・・

スポンサーリンク

 

 

 

【らんま1/2】響良牙と雲竜あかりとのカップリングは妙に納得いかない!?(良牙はずっとあかねちゃんに片思いがいいんだよ!後、時々変装した女らんまに惚れとけ!))

なんとも独りよがりなタイトルですがw

個人的な感想ですが、良牙君には「あかねへの永遠の片思い」をしているところが凄く儚く美しく見えるのです!

あかりという女性と付き合えるのは、いいけれども・・・・

「あかねへの気持ちはどこへ行った?アンタ、自分のこと好きになってくれる女性やったら誰でもええんかい!」という状況になっています。

 

雲竜あかりの概要

・チェックのスカートが似合う可愛い子

・ブタが好き

・実家はブタ相撲部屋(養豚場ではない)

・死にそうな祖父から「ブタ横綱であるカツ錦(巨大なブタ)」に勝った男でないと交際はできない

・良牙を好きになったのは「出会った当日」→熱烈アピール

・Pちゃん→良牙になった姿を直視している!!!!やべえ!!

・しかし、目の前で女らんまを好きだーと抱き着き、あかりは逃げ出した

・その後、文通はしている(一応、良牙の彼女にはなった。扱いはちょっと・・・だけど)
 

正直ね。

Pちゃん=良牙という事実を知って交際しているのは凄くありがたいですし、この上ない幸せだと思います。

交際すると決めたら、良牙君・・なぜ君は最終回まであかねに対して微妙~~~に未練があるような感じを見せるんだ?

自分をすべて受け入れてくれるあかりと、決して手が届かないライバルの彼女・あかねという2人の女性の存在が良牙には必要なのかもしれない。

 

推しと現実の恋人で例えてみると、推しのアイドル(あかね)と現実の恋人(あかり)を心の中で大事にしているのかもしれない。

 

だからね、私にはちょっとモヤモヤしている気持ちがある!

元々、良牙は惚れやすい(変装した女らんまにも多々惚れている!)

あかり以前に、良牙は多々惚れっぽい所を見せています
(良牙君って結婚詐欺とかに騙されそうな性格だな!)

 

・女らんまが「めがね&三つ編みっ子」に成りすまし、本気で良牙に惚れられ草むらに襲われそうになる!!

・恋の釣り竿を誤って使用し、らんまに惚れられる(男女関係なく!しかもらんまはあかねに対してライバル宣言までしている)
(胸についた「鯉」を確認するために、良牙が暮らすテント内で女らんまを押し倒しました!女らんまはちょっと嬉しそう?しかもキスまでせがむ!)

・良牙の偽妹「良子」にも変装して妹だとだましてる(おまけ)

 

恋の釣りは完全なる事故でしたが、女らんまが変装した女性に惚れてしまいそうになるほど良牙君は相当惚れっぽい性格ですねw

最後に

うる星やつらで、しのぶがうさぎのイナバさんとくっついたのは素直に「おめでとう!イナバさんならずっとしのぶちゃんを見てくれるよね!」でした

(散々、あたると面堂や仏滅高校の番長に振り回されていたからね)

 

でもね、雲竜あかりの出現は妙に苦しい。

「アンタ、あかね好きなんちゃう?」となりました~~~

私の勝手な願望ですけども、らんまの最強のライバルだったら、ずっとあかねちゃんに片思いをしてほしい。Pちゃんになってあかねに可愛がられてほしかったです。

ポっと出の女性に惚れやすい良牙君を持っていかれたかのような気分になっているのは間違いはないですね。

 

でも、最終回を読むと「あかりさんへのお土産の賞味期限切れている」のです。

(あかねへの恋心を完全に断ち切り、あかりへの関係へ踏み出そうとしているけれども、「賞味期限切れ」のお土産のあたりを見ると「あかりさんなら何でも受け入れてくれる?」という良牙の意図も取れる。賞味期限切れはいらーん!)

 

作中の良牙君があかりと幸せならばそれでよいとしましょうかね?

 

 

スポンサーリンク