まず上の画像をご覧ください。
2025年1月26日(日)の「サザエさん」のスポンサー紹介の画像です。
「西松屋」の一社のみになりました。本当に驚きました。
ちなみに「ちびまる子ちゃん」に関して言えばスポンサーは0社
この2つのアニメはフジテレビの長寿番組なのに・・・数日前に同じく長寿番組の「くいしん坊!万才」が番組をしばらく休むといったので、スポンサー0の流れはここまできました。
(まるちゃんがキャラクターを務めているミツウロコも広告を出さないなんて・・・)
先日、引退を表明し、今日の原因となっている中居正広さんの問題がここまで波紋を広がるなんて思わなかったです。
(中居君とまるちゃんとサザエさん関係ある?というよりもこれはフジテレビの体質の問題だという考えなのか)
スポンサーリンク
【フジテレビ問題】サザエさんのスポンサーが西松屋一社のみ(ちびまる子ちゃんに関してはスポンサー0社)
本当に驚きました。
だってサザエさんのスポンサーが「西松屋」だけですよ?
これって「東芝」一社でスポンサーをしていた時代に逆戻りではなく、件の不祥事が招いた結果で、西松屋以外は全てACジャパンに切り替えられていました。
(ACジャパンが流れるのはまだマシなんです。一応広告費は支払っているけれども自社の広告は流さない代わりにACジャパンという流れです)
つい最近までサザエさんが55周年スペシャルで盛り上がっていたのに、56周年を迎えることができない危機なのかもしれない。
(ちびまる子ちゃんに関しては0社なので、本当にマズイ。月9もどうなるの?春放送予定の「最後から二番目の恋」の続編もどうなるの?フジテレビは倒産はいかないけれども通販番組ばかりになるのか・・それとも過去のドラマばかりを流してくれるとちょっとだけ嬉しい)
☟こんな記事も書いていたなぁ。おかずじゃなくてスポンサーが減るのはサザエさんが放映されるかどうかの死活問題にかかる
hitokomakohsatsu.hatenadiary.com
かつては中居君はサザエさんにも登場したのに
フジテレビ毎年恒例の27時間テレビ内で放送されていた「サザエさんスペシャル」では、かつて中居さんを含むSMAP全員も登場していました。
余談ですが、島田紳助さんも民宿のオーナー役で出演されていました
(二人とも芸能界からいなくなった・・・)
ここ数年で女性関係等の不祥事で知っている芸能人の方々が次々と表舞台から消えていきました。
昭和の時代はOKだったけれども、令和では不適切だからOUT!になっています。
フジテレビの問題はおそらく長期化は必須になり、スポンサー収入を確保するのは当然困難になるでしょう。
知ってますか?キー局でゴールデンタイムに15秒のCMを流すコストは50万から75万かかるそうです。いかにテレビ局は広告費で儲かっているのかがわかります。
どうか真面目に番組と向き合い現場で懸命に働いているフジテレビの社員さんや外部のスタッフさんが救われることを祈ります
(膿は出し切らないとスポンサーは納得しないでしょう・・・)
☟ちびまる子ちゃんはまだDVDや配信はあるけれども、サザエさんは配信もDVDもありません。みんな!自宅にある録画しているサザエさんを消すのは今しばらく待っておいたほうがいいかも?
スポンサーリンク