第6週は大きな佳境に差し掛かってきましたね!!!
1話1話をかみしめながら視聴していました。
春日さんが抱える「実家との絶縁問題」
野本さんが抱える「春日さんへの気持ち(告白しようかどうしようか?関係性が崩れてしまうのか・・・)」
さて今週もまとめて感想記事にしました!!
(ちょっと長いのでお時間のある方は是非!)
前週までの感想☟
hitokomakohsatsu.hatenadiary.com
スポンサーリンク
【作りたい女と食べたい女】第6週:19話~22話までの感想(春日さん引っ越し宣言!野本さん、涙の告白!!)
女性同士の恋心・アセクシャル・毒親問題、少数派が抱える生きづらさを丁寧に描いたドラマだとつくづく感じます。
今週は「両想い」という大きなテーマ!
1秒たりとも見逃すことができないです!
19話チョコパウンドケーキの回
野本さんは矢子さんとパソコン越しにおしゃべり&春日さんに贈るバレンタインスイーツの試作もしていました。
スイーツを渡して自分の気持ちを伝えると関係性が崩れるのか?など悩んでいる模様でしたけど、スイーツを一緒に食べようという名目で誘ってみては?という矢子さんの提案のおかげで、野本さんは春日さんを頑張って誘えることに!
矢子さんは高校時代からレズビアンだったようで、同級生とのほろ苦いバレンタインを思い出しました・・・付き合って3か月なのに手もつなげない・キスもできない・・それはちょっと気持ちの行き違いで切ないですね・・・
嬉しいことがありました!!!停電は最悪な出来事ですが・・・停電の下で春日さんは野本さんに服を貸してあげたり、糸くずをとってあげたりと・・・
その様子を観察(?!)していた南雲さんは二人の関係を春日さんに聞いてみると・・・春日さんも「野本さんのことが好きだと思います」とのこと!
良かった二人は両想いです!!!
これだけでも大収穫ですね!!!
20話フォンダンショコラの回
南雲さんによって野本さんへの気持ちに気が付いた春日さん。
「特別に思っているのは確かです」春日さん・・恋愛の好きなのかはわからないけれども野本さんのことを大事に思っているのは確か。
野本さんの職場・春日さんの納入先のスーパーでもバレンタインのチョコでわくわく🍫
チョコを食べる派・チョコを大事な人にプレゼントする派とくっきりと分かれてますねw
春日さんも野本さんへのチョコを吟味している最中、店員さんに当然のように「彼氏への贈り物」扱いをされたのが、すごく引っかかっている・・その気持ちを南雲さんに吐露し、南雲さんもその気持ちに寄り添えているのが良い関係ですよね
(南雲さんも野本さん&春日さんのようにフットワーク軽い派になりそうですね👣)
世の中的には、女性がチョコを渡す=男性というバイアスが当然のようにあるので、店員さんとしても悪気はないけども、春日さんとしても「世の中の当然」に入れ込まれそうになり嫌な気分になるのですね・・・
南雲さん自身が春日さんのカウンセラー状態に、春日さんが抱える野本さんへの思い
「恋愛なのか、女性を好きになるのか」
野本さん同様に春日さんも「好き」という概念にとらわれていますが、「話を聞いてくれる味方」がいるって大きいですよね?
南雲さんが登場当初は「不安定さ」が際立っていましたが、今では春日さんの応援団長ですね!
それにしても野本さんが作るフォンダンショコラは凄くおいしそうですね!
本当に会社やめてインスタ経由でお菓子販売とかできまっせ!!!
21話みぞれおろし鍋の回
バレンタイン当日!!
野本さんの職場では「誰も気負いしないバレンタイン」に賛同!
(義理チョコ・義理ホワイトデーとか誰かが負担になるんじゃなく、贈りたい人にだけ贈るのが本当のバレンタイン&ホワイトデーだよ!)
春日さんの毒親&オバひどすぎ!!!!
家族だからって本人の許可なく、毒父に住所を教えるオバ、今までの養育費を請求する毒父・・・
もう絶対に絶縁!!!!家族だからってみんなと仲良くできるとは限らないし、家族として心地よく生きていけないのはそれはその人にとっては家族じゃない(外野のオバはマジで黙っておけと思う)
三上さんのおかげで、春日さんと息の合った鍋パができて良かった~!(このやり取り見ていると長年連れ添った夫婦感があるね)
みぞれ鍋美味しそうですね!柴犬のようにかわいくアレンジできるのも女の子ならではですね!
「幸せな」鍋タイムからのチョコ交換で場の雰囲気は一変します。(幸せなという言葉が一致したのがいいですね)
「春日さんの引っ越し宣言(毒父から逃げるため)」です。
野本さんは当然驚きます・・・・この宣言で二人の関係は大きく変わります。
22話ミネストローネの回
毒父に、今までかかった教育費の請求書及び絶縁状を受け取ったこと、今後父から逃げるために住所・電話番号変更をすることを伝えます・・・
野本さんは彼女とのかけがえのない食事の時間を失うこと、好きな人が引っ越すことに対し涙を流し・・
野本さん泣きながら春日さんへの愛の告白!!!
野本さんは本当に捨て身の覚悟での告白(自分勝手だと言っていますが💦)だったのですが、春日さんはご自身だけの引っ越しだけではなく、「野本さんと一緒に暮らせないか?」という提案しました(コレで全て解決!)
結論からすると二人は両想いでした!!
春日さんこの状況にすごく落ち着いているように見えますが、春日さんも落ち着いていないですからね❤
よろしくお願いしますと握手をしているところなんて微笑ましいよーー!!
野本さんは夢じゃないか?二人が両思いなのは現実だと分かり嬉しくなり、早速佐山さんにもご報告!
恋が始まると周りの景色ががらりと変わりますね!!!!
付き合いたての二人は食事をしたり楽しんでいたけども、野本さんは野菜を切りながら「春日さんの好き=恋愛」なのか悩んでいます。
一方の春日さんも野本さんに相談を・・・要は「今まで野本さんへの気持ちを南雲さんに相談しており、付き合ったことを報告していいか?」
野本さんも佐山さんや矢子さんに相談していたことを報告しましたね、だって本人に直接言えない気持ちをずっとモヤモヤしながら生きるのは辛いですからね。
お互いに本当に好きで悩み苦しんでいたから相談していたんですよ。うん!
野本さんが抱えていたモヤモヤした気持ちも春日さんがはっきりと伝えてくれたことで解消!(春日さんは人を傷つけずストレートにわかりやすく気持ちを伝えるのが上手ですね!しかもインスタにも登録してくれたし!)
春日さんにこんなに好きになってもらえている野本さんは幸せをかみしめています。
二人で食べるミネストローネスープはお互いの恋心がはっきりした後なので、じんわりと身に沁みますね(愛も味も)
スポンサーリンク