皆さん、今回の新婚旅行編では「伝説の大乱闘」が再びやってきますw
おっさんずラブ大乱闘と言えば、映画おっさんずラブDEATH OR LOVEでの「サウナ」の乱闘でしたね!
映画では、サウナ内で部長が柄杓をもって牧の頭をコン!コン!と叩いたり、水巻いたりしていましたが、今回の大乱闘はそれ以上の内容に仕上がっています!!!
(これはもう演者さんに大感謝ですね!一発OKだったのかな?)
それでは振り返ってみましょう!!!!
スポンサーリンク
【おっさんずラブ】愛と涙の新婚旅行:伝説の大乱闘再び・・・牧と部長の大乱闘はやっぱり面白いお!(菊様と和泉さんも一緒に乱闘だお!)
部長が一番面白かったです!!
懐かしの2ch用語は出て来るし、「キボンヌ!」って久々に聞いたわw
部長絶対に2chに張り付いていたな?天空不動産勤務中にやっていたらダメだお!
どうせ、はるたんのことについて書き込んでいたんだろ!ダメだお!
さて演者さんの話になりますが、この大乱闘のシーンは吉田さんと林さんのお互いの信用と演技がないとできない芝居だと思いました。
大体、疑惑の牧&和泉さんの話し合いの舞台が「大広間・ムササビの間」って「どうぞごゆっくり暴れておくんなさい」と旅館側が言っているようなものですよwwww
大広間での伝説の大乱闘の概要
少し雑になっているかもしれないですが、大乱闘のセリフと様子を文字起こししてみました!!!(セリフが大混雑しているので間違っていたらごめんなさい( TДT)ゴメンヨー)
たった3分程度の出来事ですよ??コレ?
・春田「牧・・どうした和泉さん?」
・和泉「いや・・・私の口からは・・・」
・春田「ちゃんと説明しろって、すげー心配したじゃん!」
・部長「ちゃんと!説明キボンヌ!」
・牧「あなた関係ないでしょ?」
・部長「ま?いまなんつった?」
・牧「あなたには~関係ないっていったでしょ?」
・春田「まき、部長!」
・部長「おいおいおい~散々人に心配かけといて何言ってんだよ!おい!このバカチンが!」→持っていた扇子で牧をポンと叩く
・部長「おいバカチンどうした?」
・牧「この人全然空気になってないっすよね?」→春「っていうかさ何があったか教えろって!部長は家族みたいなものだから~」
・部長「We are familiy!今夜は~はるたんの~寝顔を見るの楽しみにしてまーす武蔵わくわーく(開き直り!!姑ちゃうやんけ!)」
・牧「おい!全然可愛くねーんだよ!」
・牧→「デンジャラスぶりっ子!!(なんとか~→セリフ聞き取れず)」座布団を部長に投げる!
・部長も座布団2枚で参戦!「おい!上等だ!このかたいこみてーの!涙目チワワが!!くそーーー!」
・春田「和泉さん止めて!和泉さん止めて!」→止める気0
・和泉「・・・わかりました」
・牧→でっかい山水景石(大広間にあるでっかい石)をもって来る「頭出せ!頭出せ!」→部長頭マジで出すw
・部長「ファイヤー!ファイヤー!!」→マジで山水景石を叩きつけられる!(吉田さん痛いだろうなぁ!!!)
・和泉さん→春田を羽交い絞めにして、牧VS部長の戦いを止めない!
・部長→マイクとる「テス!!!テス!!」
・春田「あっちの二人とめてくださーい!!」
・牧→毬や子傘などの小物が飾られている棚を倒す→スポチャンのような武器を手に持ち、再度部長と戦う
・牧→ポンポン!と部長を叩く
・和泉さん「暴力はやめて・・暴力は・・・」
そこで、一升瓶を持った酔っぱらい菊様登場!!(ここでもっとややこしくなる!)
・菊「和泉さ~ん!どこいってたんですかぁ~なぁんでそんなドロドロなんですかぁ!!秋斗??」(後ろの牧VS部長はまだ戦っている)
和泉→激しく咳をする
・菊「秋斗~~お前かぁやったのは??」(酔っぱらって春田=秋斗になる菊様)
牧はバトミントンで打ちまくり(どっから持ってきた?)
・春田「春田!春田!春田!」
・菊「でてくんなよ~もう!成仏!!!!」
・春田「なにしてんのよう!!もう!」
・部長「わかったぁ!二人・・・不倫だ・・・この二人不倫だ!(なんでやねん・・・)ドロドロ不倫だ!!!」
・菊「ドロドロ不倫!?」
・牧「そんなわけねーだろお!!!黙れよ!うるさい!」→リモコンを部長に向けてボリューム下げている・・
・部長「あーボリュームさげてんのか?そんなんでボリューム下がるわけねえだろ!あ、さがってる!下がるかよ→牧をスポチャンで叩く」
・春田「落ち着けよ!ちょっとちょっと俺じゃなーい」→和泉さんに一本背負いされる
・菊「成仏成仏!!なんまいだー!」→菊様も一緒に固め技っぽいのを春田にしてる
・牧VS部長→ミニ障子に穴をあけまくる・・・部長「こーい!こいこいこいー!当たらねーじゃねーかよ!あたらねーじゃねーかよ!」→部長持っていた扇子で牧を叩く!
・春田「俺、肘はるー俺、肘はるー」
・牧VS部長→障子の穴あけ辞めて、ガチタイマンに突入
・菊「春田がちゃんとしていないからでしょ!ウチの和泉がこんなになるまで巻き込んでさー」
・春田「ええーーーー!!」
・部長「あ!!あ!それ一理ある!」
・菊「アラフォーのくせにあざといんだよ!!」
・部長「そーだそーだ!同意同意同意!首がもげるほど同意!!」→首振りまくる
・牧「っていうかさぁ!!新婚旅行にこんなオッサンつれてくんなよ!」
・春田「部長が当ててくれたんだからさ」
・菊「はげがどう責任とってくれんだ?」
・部長「誰が禿なんだよ!!誰がオッサンなんだ」
・牧「おっさんだろ!!!」
・春田「はげがおかしいって!あっちいけあっちいけ!」
・菊「気持ちわる!」
・牧「おっさんだろ!」
・部長「はるたん!→和泉さんに絡まれている春田を抱き寄せ ややこしいんだよお前は、はるたんに近づくな!」
・牧→弓矢持ってくる!!!春田大慌て!!!「ま~き!それ駄目!!」
・牧「離れろ!」部長「(扇子広げて)はぁ~うて~~!」
・春田「説明しろって!!!何があったか知りたいだけなんだよーーー!」
・牧→弓矢豪快に放り投げる→「指輪をなくしたんですよ~~~~!!!結婚指輪をおおおお!!!」
・部長→扇子で軽く狂言しながら「なんてこった!!」→和泉元彌か!!
・牧→号泣・・・・
以上・・大乱闘終了です。
出典:セリフ引用「おっさんずラブリターンズ4話より」
と思っちゃったのは私だけ??
この大乱闘が一瞬すぎて面白すぎて何度も見返しちゃいますよね!
おそらくですが、このシーンはアドリブ満載だっただろうなぁと想像できますw
牧君と部長なんて完全に「嫁と姑」のバトルじゃん!!!弓矢なんてどこから持ってきたの?というかこっそり蝶子さんにご指導していただいているんじゃないの???
ただでさえ大乱闘中なのに、酔っぱらい菊様まで乱入するとさらーにややこしく面白い展開になってしまいましたね!!
菊様なんて完全に春田じゃなくて秋斗に見えて、除霊までしようとしているし、挙句悪い酔いまでしちゃうなんて!
大体!大広間・ムササビの間に大のおっさんが5人も集結したら大乱闘してください!!って言っているようなものだからねw
部長においては「馬車馬クリーンサービス」の一環で熱海に来ているかも?だから、この大乱闘がバレたら、ペガサス家政夫からただの家政夫への降格処分どころか、懲戒処分うけちゃうお!!
それに菊様も現役の公安だったらこんな大乱闘はヤバみ~じゃない?
牧君もこの大乱闘の話が熱海中に広がったら、麻呂君と一緒にやっている熱海プロジェクトから外されるんじゃないと余計な心配までしちゃいましたよ!
結果、無傷なのは和泉さんと春田のみかい!
大乱闘の原因は牧が結婚指輪をなくしただけ・・
あの大乱闘の原因は「牧が結婚指輪を紛失した」ことでした。
春田は優しいので全然責めることなく優しく布団の中で慰めてあげたのがキュン!でしたね(春田って本当に優しい所が罪~なのよ)
さて?結婚指輪はどこ?
結論から言えば「牧が陶芸体験の際に、指輪を抜いて、テーブルの上において、粘土をこねている春田が粘土と格闘中に、指輪が粘土にくっついてしまった」ということです。(言うまでもなく牧はもうもう!!と怒りまくり!)
結果的に指輪は春田が作った湯飲みにくっついていました(これ、そのまま焼くんですかね?)
U-NEXTだったらおっさんずラブを楽しめる!
おっさんずラブシリーズを楽しむならU-NEXT
U-NEXTなら31日間無料トライアル!暇なときに一気に見ちゃおう!!!
人気漫画・雑誌も動画・NHKオンデマンド等も見れちゃう!
登録後600円分のポイントがプレゼント!(31日以内に解約すればOK!)
29万作品以上の動画を楽しめる!
180以上の雑誌や漫画も楽しめます!
U-NEXTオリジナルの動画やオリジナル書籍も読めちゃう!
31日間無料キャンペーン中に試してみる??
☟
スポンサーリンク