フィギュアスケートのシーズンが到来しましたね!!
いうまでもなく今シーズンは「ロシア」の選手は一人も出場せず、グランプリシリーズも「ロシア=ロステレコム杯」がなくなり「フィンランド=エスポーグランプリ」になりました。
アサイン見ても、どこにもロシアの選手はいない・・フィギュアといえばロシアだったのに、「ロシア外し」が世界選手権に始まり・・
とうとう・・・ロシアはいなかったことに??扱い??
個人的に、このウクライナ侵攻が始まった際、世間様から怒られるかもしれないですが・・・・
「ユーリ!!!on ICEの映画・・きっと中止か無期限公開延期でしょうね・・(戦争が終わってもロシアへの評価が変わらない限り)」と思いましたね。いや、マジで。ほんとごめんなさい。
アニメの概要は、超簡単に言うと、日本のフィギュアスケート特別強化選手である勝木勇利があこがれのロシア人選手・ヴィクトル・ニキフォロフにコーチをしてもらって、グランプリファイナルで優勝を目指すというフィギュアスケートサクセスストーリーです!
このアニメ映画、今のご時世で何が問題があるかといいますと、無茶苦茶ロシアの選手がでているんです!!!どーしよ!というくらいロシア人います!!
ヴィクトル、もう一人のユーリである「ユリオ」、ギオルギー、ミラ、コーチであるヤコフ、振付師のリリア・・・ユリオのおじいちゃんのコーリャさん・・
作品にももちろんロシアが出てきますし、かつ丼ピロシキなどなどロシアあるあるが出てくるので・・・
しかも、映画の内容がヴィクトルのジュニア時代の話なので、バリバリロシアが舞台だし、最悪ソ連時代の光景がちょっこっと出るかもしれないです・・・(うろ覚えで申し訳ないですが、ヴィクトルが生まれた時代はまだソ連で、この時代は国を挙げてアスリートを育成する時代でした。)
今のご時世、この作品を映画で公開するのは世界的に許されないですよね・・無理だわ
侵攻関係なく以前から作品のクオリティを上げるために「公開延期」をしているのは知っていましたが、この情勢になってからはさらに「世界的に無理」だと考えています。
作品には罪はないですが、いま世界的にロシアはタブーになっている状態なので、ユーリ!!!on ICEもこの状況は避けられないと思います。
世界中にファンが多い作品ですが、世間が許さないでしょうね・・・
何よりもヴィクトルのモデルとされるのが、ロシアの「プルシェンコ選手」に微妙に近いんですよね・・本当に微妙に近い!!
プルシェンコは戦争を支持されておりますし・・
ユーリのイラストはすごく世相を反映しているので、もしかしてユーリの世界でもウクライナ侵攻はあるのかなと若干考えてしまいます。
ここからは、私の勝手な妄想になりますが、許せる人だけ読んでね♪
(苦情は受け付けませんっ)
ユリオやギロルギー、ミラは「自国の侵攻」のせいで、国際的な試合から締め出されいます。ただフィギュアへの希望は捨ててないので、淡々とチムピオーンで「ロシア選手権」へ向けて自主練習続きかもしれません。
一方のヴィクトルは勇利とマッカチンと一緒に長谷津にいるだろうと思います。
いや・・もしかしたらロシアのサンクトにいるかもしれん・・コロナの影響でロシアに滞在しているか、日本へ二人そろって帰国しているかはわかりませんなぁ。
今回の妄想はあくまでも長谷津にいることにしておいてください!
「ウクライナ侵攻」に関しては日本や諸外国の情報を容易に得ているヴィクトルは早々に「真実」を知り、勇利とともに戦争反対の意思をだしている(出してほしい)
「うーん?戦争はやっぱりよくないよね?勇利もそう思うだろ?」と真剣に考えているんじゃないかと私は信じてます。
でもロシアにいるユリオ達は本当の情報を得ることができない。
ここでカザフスタンにいるオタベック(おせっかいでカナダにいるJJも)がテレグラムか何か安全なSNSを利用して、ユリオとおじいちゃんのコーリャさんに「ありのままの世界の真実(ロシアによるウクライナ侵攻)」を伝え、今後軍隊に招集されるかもしれないユリオにカザフへ来るように誘ってくれるといいなぁと。(その後、ユリオはじいちゃんを説得して、黙ってカザフ入りをしてくれるといいですが・・・)
ユリオも「侵攻の真実」をチムピオーンのみんなに伝えるけれども、ユリオの伝える事実を信じる人は少ないだろうなぁ・・特にヤコフやリリアのような古い考えを持っている人は早々に信じてくれないかもしれません。「ユーリ!!何いっとんじゃい!!練習せんかい!!!」と𠮟りそうです。
でもミラやギオルギーあたりはイタリアのサーラなど国外にいるスケーターから「真実」を受けているといいのですが・・
どっちにしろ、ユーリの世界にいるロシア人スケーターたちは困惑するだろうし、国外へ脱出するとしてもコーチや家族を見捨てることはできるのかとか様々な葛藤があるかなと・・
(妄想終了・・ここまで読んでいただきありがとうございます。苦情は一切受け付けないよ♪)
映画の公開においても、現実の世界においてロシア人が復帰するに関しても、
すべて戦争が終わらないといけないですし、世界におけるロシアの評価が変わらない限り無理だと思います。
幸いユーリオンアイスは二次創作の世界でもいまだに高い人気を誇っているので、ファンの方が描いたイラスト小説を楽しむことができます。
ファンとしては、本当に気持ちよく見たいので時がどれだけ過ぎようが、すべて解決してからの公開でも構わないと考えています(私としてはね)
※2024年4月末、制作中止が正式に決定しました。
コロナやウクライナの戦争が終ったらと思っていましたが、やはり映画は中止になりました。
公式の文面を拝見すると、「度重なる協議や調整」「諸般の事情」により制作を断念せざるおえないと記載されています。
はっきりと「ロシア」「ウクライナ」「戦争」という記述はないにしろ、諸般の事情の中には含まれているのでは?と推測はされます。
どのような事情にしろ残念です。
よく考えるとユーリの放送中だったあの頃は、戦争がなく平和だったのだなと思いました(ロシアによりクリミア半島の侵攻にあったにしろ)
もうヴィクトルやユリオ、勇利が表立って出てくることはないのかな・・コラボ等もないのかなと思うと「戦争」がもたらした影響というのもは尋常ではないです。実際に亡くなっている方も大勢いらっしゃいますから、この「断念」という判断はある意味で「戦争が始まった時点でこうなる結果だった」と捉えています。
きっとヴィクトルやミラ、ギオルギー、ユリオたちは凄く戦争に反対しているだろうなと、昔の考えを持つヤコフやリリアも考えが変わってくれるといいなぁとファンとしては願うしかないです。
映画はまだ未定だけど、アニメのユーリ!!!on ICEなら視聴可能!
U-NEXTなら31日間無料トライアル!暇なときに一気に見ちゃおう!!!
人気漫画・雑誌も動画・NHKオンデマンド等も見れちゃう!
登録後600円分のポイントがプレゼント!(31日以内に解約すれば利用可能!)
29万作品以上の動画を楽しめる!
180以上の雑誌や漫画も楽しめます!
U-NEXTオリジナルの動画やオリジナル書籍も読めちゃう!
31日間無料キャンペーン中に試してみる??
☟
スポンサーリンク